おれの言い分もちゃんと、聞いてくれ!

漫画雑誌を読んで単行本も読むという姿勢について

「漫画好き」で括るとあれなので「漫画読み」というか「漫画狂い」というカテゴライズで語っていこう

あ、あと、今回は特定の漫画に対して初めて読んだ時のカタルシスを前提に喋ってまーす!

あ、あと最後のp.s.的な面で一つ

途中から「漫画道」とかいうワードを使い始めますが、ガルパン最終章観たい意識から浮かび出た考えなしのものなのであまりつっこまずに…。

漫画読みにおける漫画の楽しみ方の定義はやはり「その漫画を骨の髄まで楽しむこと」この1点に尽き申す。

所属するコミュニティにおいて、私はどうも「漫画雑誌も読んでるよ」という言動を、よく分からないフィルターを通して「だからおれは偉い」と言っているものだと判断されているらしい

大変心外である

 

語り出す前に断っておくと

単行本を読むことは大前提

作家の懐を潤さずして、次の面白いを作者がクリエイトするなんてことはないのだから

また、読み返す度様々な見え方がしてくるという漫画体験も単行本の巧妙である

 

しかし、単行本だけでその漫画を骨の髄まで楽しめたことになるのか?

そんなわけがないでしょうに

 

そもそも漫画雑誌で連載されている漫画は

週間、隔週、月間いずれにしろ、1連の繋がりのあるストーリーをぶつ切りにしているのでなく

1回1回に起承転結を内包した物語の連続で成り立つ

これは言われなくても当たり前のことだが軽視すべきではなかろう

つまり連載されている漫画は

1話ずつ読まれることを前提に作られているという大事な側面にほかならないのだから

 

以上の連載されている漫画の大原則に則れば

漫画を読むにあたって、漫画雑誌を追うのも、単行本で追うのも、どちらも漫画を読むに当たって正確なアプローチである

個で捉えるか群で捉えるか(単行本も全巻通してだと個であるがまぁそこは)

どちらの側面ももつ連載されている漫画にはどちらも正解だ

 

その上で、漫画読みはどれを選択するか

思い出して欲しい「骨の髄までしゃぶり尽くせ」だ

どちらも読むに決まっている

 

では、世の中に「単行本で追った方のみ、あるいは漫画雑誌で追った方のみ」魅力を余すことなく甘受できる漫画はあるのだろうか?

漫画道織笠流本家本元では

答えはNO

 

漫画雑誌における1話ごとの次回への煽り文を読めないゾ単行本

書き下ろしページが読めないゾ漫画雑誌では

 

漫画雑誌と単行本は

漫画読みにとってはフュージョンの関係でありふたりはプリキュア的な関係として捉えるのが当然である

 

私は以上のように、ごく当たり前の漫画読みの姿勢として、漫画を楽しむために漫画雑誌も読んでいるだけなのであって

そこに他より優位に立とうなどの思惑はない

邪推である

 

ここからは漫画道織笠流本家本元からの漫画読みを詐称する人々への苦言なので

漫画を読むことへのこだわりのない方は悪しからず

 

さて

お金を払えばその価値に等しいサービスを受けられる資本主義社会に生きる我々

生活をより良くするために効率の良い仕組みを開発し続ける科学の恩恵を賜っている我々

そんな中に漫画は存在している

 

現代の社会原則に照らし合わせてみよう

寄生獣」400円に対し、「腹ペコのマリー」400円

同じ400円にしても得られるサービスの天と地の差よ

こんな理不尽が現代社会で許されてたまりますか?

マックでビックマックを頼めばビックマックが出てくる

漫画ではビックマックを期待してポテト一欠片みたいな出来事、逆にチキンクリスプ頼んだらメガマックみたいな出来事は盛んである

 

また、電子化が進み、地球はどんどん狭くなっていく中

部屋に閉じこもって延々と絵を描き台詞を、ストーリーを考え

売れるかどうかは神頼み

フリック入力一つで大儲け大爆死の阿鼻叫喚が演じられるようになった昨今において

亀のような愚鈍さで商売をしている漫画業界

(ペンタブなどの便利な装置で作業効率が上がったり、電子書籍化で市場を広げたりなど技術的な革新はあれど、本質は未だ変わっていない)

 

現代社会の、引いては資本主義通念の蔓延るこの世界で、特異な存在である漫画!

愛でずにはいられない!

 

あ、資本主義通念とか言ってますけど

話は単純で

相対化という話です

お金で何もかも相対的に価値付けられるということ

お金が価値の尺度になってしまった

お金で測れないものだってある!その筆頭が漫画ということ

 

お金に代えられないものがあるのは当たり前ですが

忘れがちになってはいないだろうか

こいつは金になるならないで「人間」を測っていないだろうか

そういう目線をもった人間は果たして人間だろうか

資本主義が通じない(実際売れたなんだでちゃんと商いになっていますが、そういうお話ではなく)ということは

漫画には、より人間味があるということ

その価値を忘れてはいけない

 

で、本題は漫画雑誌ですよ

別に単行本で読めるんだから、わざわざ同じ話(しかもたった1話分!)を単行本と同じ値段で読む

資本主義に照らせばなんと無駄

二度手間

そうはならない価値を漫画読みは見い出しているのは上記で既に語った

更に別の側面で語ると

 

手間のかかる非効率的な行動は

先に端的に示した漫画の本質と同義だということ

ネテロだって1日1万回感謝の正拳突きを放っていたが

資本主義社会で感謝の正拳突き1万回は無駄のなにものでもないが

結果ネテロは音を置き去りにした正拳突きを放てるようになった

 

漫画読みはこの場合どうなるか?

それは人ぞれぞれだが

確実に言えることは

漫画道を極めてるなぁということ

 

ただ漫画が好きなら単行本でいい

だが

漫画読みを自称するくらいなら

先にそんなものは漫画道織笠流本家本元に言わせればNOだが、仮に単行本で読むのが1番楽しめる漫画があったとしても

それを承知であえて漫画雑誌も読めと

 

漫画雑誌で好きな漫画全部追うのは金銭的に無理?

漫画読み自称するくらいなら

そのためのお金くらい稼げばいいじゃないですか

 

他にもお金を使いたい?

なるほどあなたは漫画以外でも生きていけるじゃないですか!

漫画読み、漫画狂い、漫画基地外を自称せず

素直に漫画好きと言ってくれれば話は早かったのに!

 

あ、あと流れをぶった切りますが

連載を追うのみの場合と単行本でサクッと読むのみの場合における違いについて少々

これは女遊びの相違と言われればそれまでですが

毎週毎週次はどうなるだろうと漫画雑誌を買い悶々するスタイル

完全にキャバに貢ぐ感じですね

1方単行本は

ソープでどかっと120分コース!

みたいな感じですよね

 

毎週毎週の一喜一憂を煩わしいとショートカットして単行本でサクッと効率的に面白いを味わう

そうです

漫画道織笠流本家本元は

(初めてその漫画を読むにあたり)単行本で追うのみ拳法を(漫画読みを自称する人物が扱うのは)邪道と捉えています。

 

効率は漫画において邪道!暗黒面!

デジタル作画は便利だけどアナログ作画の味が〜とか老害みたいなことを言い出してしまうので割愛(そもそも雑誌も単行本もただのインクの染みなので…)

 

非効率というか忍耐こそ漫画の美学ではないかと思うのです

ソシャゲでガチャを回す

どう森で建設の時間を金で省略する

お金で短時間で快楽を得るよう進化する現代の習慣は

漫画の本質とは相容れない邪道であると思うのです。

 

毎週毎週悶々してあーだこーだ考える

毎週毎週悶々してあーでもないこーでもないと作画する

その悶々を、忍耐を、楽しいと思えることが漫画道ではないか

 

例えばですが、反論の隙を与えず自論をまくし立て、議論の落ち着かぬまま勝利宣言をして一方的にお前は偉そうだと決めつけるような性急さ

ただの漫画好きならば、ライトオタクの言う事だしなと流せますが

漫画読みを自称する方に言われれば

そも、その態度は漫画読みとして如何なものか?

と突っかかってしまうわけです

 

端的に言うと誤解を生みそうであれですが

漫画読みはドMであるべき

 

というのが漫画道織笠流本家本元の意見なので

その他の漫画道の流派の方は

後学のためにも是非流派交流ということで

あなたのお話を聞かせて下さい

 

漫画雑誌を読む私の考えに対して

これを読んでもなお

「ふーんつまりお前は偉いんだな」とトンチンカンなことが言えるようでしたら

もう語るに及ばず

人種というか種族が違うので

もうこの話はやめましょう